シアトルの生活情報&おすすめ観光情報

ルーメン・フィールドの基本情報、シアトルでサッカーやアメフト観戦前にチェック!

ルーメン・フィールド
アメリカ・ワシントン州シアトルのルーメン・フィールド

シアトルの球場、ルーメン・フィールドは、サッカー(MLS)のシアトル・サウンダーズFCとアメフト(NFL)のシアトル・シーホークス、女子サッカー(NWSL)シアトル・レインFCの本拠地。FIFAクラブワールドカップ2025、ワールドカップ26の会場に選ばれている。また屋内のイベント・センターも併設されており、さまざまなイベントが行われている。MLBのシアトル・マリナーズの本拠地、Tモバイル・パークはルーメン・フィールドのすぐ隣り。

ルーメン・フィールド(Lumen Field)とは?

ルーメン・フィールド(Lumen Field)は2002年にオープンしたスタジアムで、同名称は2020年より使用されている。観客席数は6万8000。 球場の他、ルーメン・フィールド・イベント・センター(Lumen Field Event Center)とコンサート会場のWaMuシアター(WAMU Theater)が併設されている。

ルーメン・フィールド(Lumen Field)
場所:800 Occidental Ave. S., Seattle
ルーメン・フィールド内のマップ
球場周辺の駅やネイバーフッドの位置を示したマップ

ルーメン・フィールドへの行き方

ルーメン・フィールドはダウンタウン・シアトル南側、SODO地区にあり、観光で人気のパイオニア・スクエアに隣接している。ライトレールやアムトラックの駅からも徒歩圏内で、車がなくても公共交通機関で簡単にアクセスできる。

球場へのアクセス

ライトレール
最寄駅:International District/China Town、 または Stadium。ダウンタウンのウエストレイクからの所要時間は約12分。

バス
最寄バス停:2nd Ave Ext & S Jackson St, 5th Ave S & S Weller St, S Jackson St & 5th Ave S, 4th Ave S & S Jackson Stなど。ダウンタウンのウエストレイクからの所要時間は約15〜20分。

シアトル市内の交通に関する詳細 »

【ライトレールの駅、International District/China Townからの道順】

ルーメン・フィールド北側
ルーメン・フィールドの北側にある正面入り口。ライトレールのインターナショナル・ディストリクト駅、アムトラックのキング・ストリート駅からすぐ近く。

ルーメン・フィールドへの入場する際に注意が必要なルール

ルーメン・フィールドでは観客の安全のため、バッグや他の持ち込みする物について厳しいルールを定めており、入場の際に検査を実施している。

持ち込みできるバッグの種類(クリアバッグ・ポリシー)

ルーメン・フィールドでは持ち込みできるバッグの大きさと種類が決まっているので注意が必要!

  • 30.5cm×15.25cm×30.5cm(12″ x 6″ x 12″)以下のバッグ、または1ガロン・サイズの透明なジップロックのような袋。
  • 11.5cm×15.25cm(4.5″x6.5″)以下のクラッチバッグ、財布などは透明でなくても持ち込み可能。
  • 医療上必要なものが入ったバッグ、オムツ用バッグ(子供が一緒にいる場合)は、このサイズ以上でも許可されているが、指定のゲートでの検査を受ける必要がある。

クリアバッグ・ポリシーの詳細はこちら »

球場に持ち込みできるサイズの透明バッグは、ルーメン・フィールド併設のプロ・ショップ、隣りのTモバイル・パーク併設のマリナーズ・ストア、シアトル地域にあるダイソーの一部店舗でも販売している。ジップロックは一般のスーパーマーケットやターゲットなどで入手可能。

持ち込みできるクリア・バッグ
プロショップで販売しているバッグ。価格は$15〜。

球場に持ち込みが禁止されているもの

ルーメン・フィールドに持ち込めないものがあれば、乗ってきた車に戻すかロッカーに入れるよう検査時に求められる。※球場の外(北側など)に移動式の有料ロッカーがあり、預けることも可能。

  • 大きなレンズが付いたプロ用カメラ、三脚、ビデオ機能付きカメラ(GoProなど)、自撮り棒。(一般のデジタルカメラはOK、ケースは持ち込めない)
  • 音を出す応援グッズ
  • アルコール類、コーヒー、炭酸飲料、スポーツ・ドリンクなど
  • ガラス製、アルミや金属製のボトル、缶、入れ物など
  • 4.5” x 6.5”より大きいケース(双眼鏡、眼鏡などのケース含む)
  • ポールや棒が付いたバナー、旗、応援用ボード
  • ラップトップのパソコン(ケースに入っていないタブレットはOK)
  • ナイフ、カッター、電池、針金など

上記以外の持ち込み禁止のものはこちらのページに記載されているので事前に確認を。

球場に持ち込みできるもの

持ち込みできるかどうか迷いそうな以下に記載のものは持ち込みが許可されている。球場の外からも食べ物や飲み物も、ルールの範囲内で持ち込み可能。

  • 規定サイズ内の透明の袋に入った食べ物やピザ・ボックスに入ったビザ(1人分)
  • ペットボトル入りの水(未開封、炭酸水は不可)、紙パック、柔らかい容器入りのジュース、牛乳(未開封)
  • 中身が空のプラスチック製水筒(球場内で飲用水を入れられる)
  • 携帯電話の充電器
  • 折りたたみ傘

上記以外にも持ち込みできるものはこちらのページに記載。

球場ではキャッシュレス、現金での支払い不可

ルーメン・フィールドでは駐車場、飲食やグッズの購入など現金での支払いが不可。クレジットカードはアメリカン・エキスプレス(アメックス)、マスターカード、VISA、ディスカバーカードが使え、飲食を販売するコンセッション・スタンドではApple Payも使える。球場内の機械(cash-to-cardキオスク)でプリペイド・カードも入手でき、 $1〜$500の間で課金できる。

cash-to-cardキオスクの設置場所
オリンピック・ホール (セクション 131)、メイン・レベル (セクション 103)、イベント・センター/WAMUシアター

駐車場、食事、Wi-Fi接続、グッズ購入など、その他の球場関連の情報

球場の駐車場は?

ルーメン・フィールド敷地内には球場北側に平面駐車場、南側に立体駐車場があるが、シーホークスやサウンダーズなどの試合では、シーズン・パス保有者のみ利用可能。球場周辺にも駐車場は何カ所もあるが、試合やイベント開催日は駐車スペースを見つけるのが大変なので、事前予約がおすすめ。なお、試合当日は球場周辺の駐車料金が普段よりも割高になるのでご注意を。

駐車場が予約できるサービス「Spot Hero」 » 「ParkWhiz」 »
※スマホアプリもあり

ルーメン・フィールドや球場周辺での食事

サッカーやアメフトの試合開催日は、球場内でフードやドリンクを購入できる。ハンバーガー、ピザ、ホットドッグ、タコス、アジア系の食べ物までチョイスはいろいろ。ルーメン・フィールドで販売される飲食物はこちらで確認を。

またルーメン・フィールドでは、上記ルールの範囲内で食べ物を外から持ち込める。割高の球場内での食事を避けたいならば、徒歩圏内のインターナショナル・ディストリクトやパイオイニア・スクエアの飲食店を利用するチョイスも。球場から近い日系スーパーの宇和島屋では、デリ・コーナーでお弁当やおにぎり、寿司などが置いており、店内には小規模だがフードコートもある。他にもさまざまな種類のレストランやカフェ、日本食やアジア系の飲食店がたくさんあるので、夜の観戦なら試合前に食事を済ませておくのもおすすめ。

宇和島屋のデリ
宇和島屋のデリ・セクションの一部。他に弁当やサンドイッチ、おかずなどが販売されている。

ルーメン・フィールドでのネット接続は?

ルーメン・フィールド内ではWi-Fiネットワークが提供されており、LumenField Wi-Fiへ接続できる。T-Mobileの顧客はT-Mobile_WiFiのネットワークを使用する。

サウンダーズやシーホークスのグッズはどこで購入できる?

ルーメンフィールドにはシアトル・サウンダーズとシアトル・シーホークスの公式ストア「The Pro Shop」も併設(Occidental Ave S., 球場西側)。
営業時間:月〜土10:00am – 5:00pm、日12:00pm – 5:00pm(12月のホリデー・シーズンは営業時間を変更)

ルーメン・フィールドのプロ・ショップ
プロ・ショップ入り口付近。サウンダーズ、シーホークスのグッズやユニフォームなど販売。シアトルのお土産選びに立ち寄ってみるのもよい。

シアトルのお土産にサウンダーズやシーホークス、ルーメン・フィールド隣りのTモバイル・パークが本拠地であるマリナーズといった地元球団のグッズもおすすめ。プロ・ショップやマリナーズ・チームストアではキーホルダーやTシャツ、キャップ、ストラップなどの小物も多数取り扱っている。
そのほかのシアトルのお土産情報 »

ルーメン・フィールドのプロ・ショップ ルーメン・フィールドのプロ・ショップ

ルーメン・フィールドの球場ツアー

ルーメン・フィールドでは、一年を通して球場ツアーを行なっている。ツアーで見学できるのは、フィールドや選手のロッカールーム、記者席、記者会見室、放送席、スイート・ルームなど。ツアーのスケジュールと参加申し込みは、毎月オンラインで公開されるので、下記ページにて詳細の確認を。

料金:大人$40.05、子ども(3歳〜11歳)とシニア(62歳以上)$32.90、2歳以下無料
ルーメン・フィールドのツアー情報 »