投稿内容
*ウェブサイトを運営するTakuyo Corporation/ライトハウスはコンテンツの内容、および当該内容を使用したことに起因する損害については一切の責任を負いません。またネット詐欺が多発しておりますのでご注意下さい。
*誰でも簡単に収入が得られると勧誘し、情報商材(教材)や高額商品の購入をさせられる副業詐欺が発生しているとのことで、日本の消費者庁が注意喚起しています。詐欺に関するこちらの記事もご覧ください。
お知らせ
【投稿の詳細】04/01/2025
アメリカでの医療の受け方、知っていますか?「病院に行きたいけど、どこに行けばいいの?」
「プライマリーケア(かかりつけ医)の先生と専門医、どうやって会うの?」
「Urgent CareとEmergency Careの違いは?」
「バーチャル診療って便利?」
本セミナーでは、アメリカの医療システムの基本をわかりやすく解説します!さらに、OTC(市販薬)を活用した家庭でのセルフケアについても紹介。
主なセミナー内容
• 保険と医療機関の仕組み
• プライマリーケアと専門医の受診方法
Urgent Care vs. Emergency Care の使い分け
• バーチャル診療の活用法
• 家庭で使える市販薬(OTC)の紹介
万が一のときに備え、アメリカの医療システムについての知識を深めておきましょう。
主催:はあとのWA(JIA Foundation)
日程:2025年5月4日午前11時〜
会場:Zoom (オンライン)
参加費:$5
申し込み: https://secure.givelively.org/event/jia-foundation/wa/wa-f9bc77e8-6db2-4bc2-a65f-f5eff1ac1374
お問い合わせ:contact@heartnowa.net
皆さまのご参加をお待ちしております!
https://www.facebook.com/japaneseinamerica/
●日本からアメリカ・シアトルで就職・仕事を探す場合
アメリカ・シアトルでの就職には原則として、合法的に就労できる資格・ビザが必要です。就労資格・ビザをお持ちでない場合は、下記のようなアメリカでの有給インターンシップ制度(J-1ビザ)も併せてご検討ください。
アメリカ版ワーホリ!J-1インターンシップのビザ取得や求人情報 »